こんばんは、こうた(matting.022)です。
今回は、マッチングアプリで出会った女性と上手く写真交換を行うポイントについてご紹介します。
皆さんは、次のようなお悩みありませんか?
・写真交換しようとしたら断られる
・写真を送るとブロックされた
マッチングアプリをやってると、これって結構あるあるですよね。。。
「写真を交換しない。」
っていう選択肢もあるんでしょうけど、
プロフィールに顔写真がないとやはり気になりますよね。
そんなお悩みをこの記事では解決していきますね♪
それでは、早速ご紹介していきます。
マッチングアプリで出会った人との写真交換の仕方

写真交換といっても、実はポイントがいくつかあるんですよねぇ〜。
皆さんもぜひ、このポイントを押さえて気になる女性とのデートにこぎつけください♪
マッチングアプリでの写真交換のポイント:①タイミングを見極めよう

まず1つ目のポイントは、「写真交換を行うタイミング」です。
恋愛における、タイミングって難しいですよね。
写真交換も同じで、タイミングが重要になってきます!
ベストなタイミングとしては、
遅すぎず早過ぎないこと。
何だか、曖昧で解釈が難しいですよね。笑
メッセージの内容としては、
こちらの記事でご紹介した、お互いの共通点・趣味・仕事・恋バナなどを一通り話終わったところがベストです。
メッセージのやり取り数でいくと、往復8〜10くらいが目安ですよ♪
早過ぎるのがNGな理由
写真交換のタイミングが早過ぎると、女性側から「この人ヤリモクなんじゃないのかなぁ」と疑われる可能性があります。
遅過ぎるのがNGな理由
写真交換のタイミングが遅過ぎると、自分の好みの女性ではなかった時、メッセージをしていた期間がとても無駄な時間となってしまいます。
マッチングアプリでの写真交換のポイント:②自分から顔写真を送ろう

2つ目のポイントは、写真交換を実際にするとなった場合、男性側から先に写真を送りましょう。
女性のなかには、マッチングアプリ自体に警戒心を持っている方も少なくないため、自分から送って怪しい業者などでないという、誠実さをアピールしましょう。
なかには、写真を送るとブロックされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんなことは気にしないで、次の女性を探しましょう♪
その悩んでいる時間がもったいないですよ!
マッチングアプリでの写真交換のポイント:③交換したあとは相手を褒めよう

3つ目のポイントは、相手の写真が送られてきた場合は、必ず写真に対して褒める癖をつけておきましょう。
その時に、注意していただきたいのが、
「可愛いね」「綺麗だね」
など顔を褒めないこと
褒められて嬉しくない女性はいないと思いますが、「この人は顔で決める人なのかな」と思われる可能性があります。
そのため、褒めるポイントとしてはは、
「ショートカット素敵ですね」
「メガネお似合いですね」
「オシャレさんですね」
など、顔意外を褒めることをおすすめします♪
顔写真を交換したらデートに誘おう

顔写真を交換してから、相手の返信速度などの反応がいつも通りであれば、9割ほどの確率でデートにこぎつけることができます!
前回の記事では、「電話を行って女性との距離を更に縮めよう」についてご紹介したんですが、顔写真を送ってから電話をすると、よりデートにこぎつけることができる確率が高まります♪
皆さんも、写真交換と電話を上手く活用して、気になる女性とのデートにこぎつけましょう!