こんばんは、こうた(matting.022)です。
皆さんは、次のように悩んだことはありませんか?


気になる人ができると、必ずこのように悩んでしまいますよね。
自分なんかは、特に一目惚れしやすい性格だったので、特にそうでした。
でも、マッチングアプリで何人もの人とデートを重ねていくうちに、
距離を縮めるテクニック
ってやつがわかってくるんですよねぇ〜。
このテクニックを使えば間違いなく気になる女性に好印象を与えることができ、距離を縮めることができますよ♪
皆さんもこのコツをマスターして、モテ男への一歩を踏み出しましょう。
【モテる男には訳がある】デートで距離を縮めるテクニック8選。
①カウンター席をチョイスする

普通、デートとかって個室や対面に座る方が良いようなイメージを持ちがちですよね。
でも、実はカウンター席がいいですよねぇ。
理由としては、次の2つです。
・カウンターは距離を縮めやすい
1つ目の「緊張しやすい」は、対面で座ってしまうと常に相手の顔が正面にあるので、身構えてしまいます。
また、会話が途切れて沈黙状態になった時に、どこに顔を向けて良いのか分からず緊張しやすくなります。
2つ目の「カウンターは距離を縮めやすい」は、物理的にお互いの距離が近くなるため、自然と女性側の警戒心が薄れてていきます。
沈黙状態になっても、正面に相手がいるわけではないで、ぎこちない感じがあまりありません。
②メニュー表を一緒に見る

「メニュー表を一緒に見る」と言っても、ただ一緒に見るだけではありません。
カウンター席で一緒に見るからこそ、必然的に顔と顔の距離が近づき、仲良くなりやすくなります
ポイント
逆にこれを逆手にとって、料理をパパッと早く決めるのではなく、
一緒にメニューを見ながら、「これもいいね」「こっちも美味しそうだね」など話しながらメニューを見る時間をあえて長くするのも良いですよ♪
ただ、あまりにも長過ぎると「優柔不断」な印象を与えてしまうので注意が必要です。
③サラダを取り分けて気配りアピール

「気配りができる男」
って、やっぱりモテるんですよねぇ〜。
なので、これはマストで行っていただきたいポイントです。
女性はサラダが好きな方が多いので、サラダを注文し女性の分を取り分けてあげましょう。
この時に、盛り付け方も気をつけて綺麗な感じに取り分けると、更に好感度アップですよ♪
④共感する

「共感する」
こちらも、女性と距離を縮めていく上で、大変重要なポイントになってきます。
好きなアーティストや食べ物の話になった時などに、相手に共感することで親近感を抱いてくれやすくなります。
ポイント
共感する話題にあえて持っていくために、
「そう言えばLINEで◯◯が好きって言ってたよね。自分も好きなんだよね!」
とこちらから話題を振ることが重要ですよ♪
⑤アクセサリーなどを褒める

褒められて嫌な気がする女性って基本的にいません。
むしろ、嬉しい気持ちになる女性しかいません!
なので、あなたが良いなと思った点をどんどん褒めましょう♪
ポイント
ここで気をつけてほしいのが、「綺麗だね」「可愛いね」など相手の容姿を褒めるのはおすすめしません。
理由は、色んな女性に同じことを言ってる「軽い男性」と思われる可能性があるからです。
ピアス・指輪・ネイル・洋服・髪型など女性の容姿以外を褒めるのがおすすめです♪
また、あまりにも褒め過ぎるのもNGなので、2〜3つまでがベストですよ!
⑥飲み比べを注文する

日本酒やワインの飲み比べセットを注文することで、
「スッキリしてて飲みやすいね」「こっちの辛口のほうもいいね」
など、二人で楽しみながらお酒を飲むことができます。
また、飲み比べの場合は、必然的に間接キスをすることになります。
逆にそれが拒否されないのであれば、女性の警戒心が薄れて距離が縮まってきている証拠とも言えますよ♪
一つの判断材料として、気になる女性ともう一歩踏み出した関係になるために、あえて飲み比べセットを注文し、間接キスが拒否されず楽しく飲むことができるか試すのもアリですよ♪
ポイント
一軒目のお店で、いきなり最初から注文しないこと。
これは、場合によっては引かれる可能性があるので注意が必要です。
一軒目の終盤、もしくは二軒目などで注文するのがおすすめですよ♪
⑦お会計をスマートに済ませる

「スマートな男性」
これもモテる男のポイントです。
女性がお手洗いなど席を立った隙に、スマートにお会計を済ませておきましょう。
女性が年下の場合は、カッコイイ大人の男性。
女性が年上の場合は、しっかりしている好青年。
というプラスの印象を与えることができます
ポイント
お会計をする際、PayPayなどの電子マネーを使うことをおすすめします。
理由としては、現金で払ってお釣りを貰うより、早くお会計を終わらせることに繋がります。
また、仮にお会計の途中に女性が戻ってきたとしても、電子マネーの場合はスマートな印象を与えることができますよ♪
⑧男性が車道側を歩く

二軒目に行く際や駅まで送る際には、男性が車道側を歩きましょう。
これって、かなりベタな話なんですが、ググっと好感度がアップしますよ♪
ポイント
いきなり車道側を歩くのではなく、あとから車道側歩くのがおすすめです!
あとから車道側に行くことよって、
「あっ、車道側を歩いてくれるんだ」
と女性に気づかせることができます。
気づいてもらって、
意識させる
というのが大変重要なポイントですよ!
まとめ
皆さん、いかがでしたでしょうか。
モテる男は、先ほどご紹介したテクニックをさりげなくスマートにやっているんですよねぇ。
だから、モテるんですよねぇ〜。
皆さんも、このテクニックをぜひ使っていただき、モテる男へステップアップしていきましょう♪
でも、デートに行く女性が見つからないなぁ・・・
と悩んでいるあなたには、こちらの記事がおすすめです。