こんばんは、こうたです(matting.022)
今回ご紹介するのは、気になる女性との初回(1回目)、2〜3回目のおすすめデートスポットについてご紹介します。
皆さんは、次のように悩んだことはありませんか?
・なかなか2回目のデートにこぎつけないなぁ
気になる女性とのデートスポット選びって結構悩みますよね。。。
「なんとか1回目のデートにはこぎつけたけど、2回目誘ったら断られた」とかよくありますよね。
でも、実は
どこに誘うかによって今後の展開がガラリと変わってくるんですよねぇ〜。
ぜひ、この記事を参考にしていただき、あなたもデートマスターになりましょう♪
それではご紹介していきます。
気になる女性との今後を左右するデートスポット

先ほどもお伝えしたように、
どこにデートに誘うか。
これって、非常に重要なんですよね。
それは、デートの約束を取り付けるのももちろんですが、その後の展開を大きく左右することにも繋がってくるんです。
まずは、初回(1回目)デートでのおすすめスポットについてご紹介していきます。
初回(1回目)デートはここが無難

初回(1回目)デートでおすすめのスポットは、
おいしいご飯屋さんです。
理由としては、次の2つです。
・警戒されにくい
ほぼ100%の確率で、女性はおいしいご飯が好きです!
気になる女性の好きなご飯を聞いておいて、その人が行ったことのないお店に誘うとかなり興味を持ってもらえますよ♪
2つ目の「警戒されにくい」については、いきなりドライブや映画などは二人の距離が近いため警戒されやすい傾向にあります。
ただ、映画については、二人の好きな作品があって気になる女性も乗り気であれば例外ですよ!
そのため、まずは無難においしいご飯屋さんがおすすめとなります♪
初回(1回目)デートは昼?夜どちらがベスト?

初回(1回目)デートでは、おいしいご飯屋さんに行くのはわかったけど、
昼?夜?どっちがいいの?
と思った方もいらっしゃるかと思います。
個人的には、夜がおすすめです!
理由とては、お酒が飲めるのであれば二人の距離も縮まりますし、スイーツなど口実に2軒目とかにも誘いやすいからです♪
ただ、女性によっては「いきなり夜会うのはちょっと。」と思う方もいるかもしれないので、誘い方には要注意です。
一番おすすめは、夜しか営業していないお店(焼き鳥など)に誘うこと。
「夜に会おうよ」
と誘うのではなく、
「今度、焼き鳥でも行こうよ」
と誘うことで、必然的に夜会うことになりますよ♪
2回目のデートはあえてランチに誘おう

ここからは、2回目のデートのおすすめスポットをご紹介します。
初回(1回目)デートで夜ご飯に行ったと仮定した場合、
2回目はランチがおすすめです!
初回(1回目)デートがランチだった場合は、夜ご飯がおすすめです。
要するに、初回(1回目)とは逆の時間帯のご飯がおすすめですよ♪
理由は次の2つです。
・マンネリ化を避けるため
人間って、夜会った時と昼会った時の印象って少しだけ変わりますよね。
なので、お互い昼・夜どちらの印象も知ってもらう・知ることで
本当に自分にピッタリの人なのか
を把握することができるからです。
2つ目の、「マンネリ化を避けるため」については、先ほどの「お互いの印象」に関連してきます。
1回目も2回目も夜の場合、同じ印象になってしまいがちなので「つまらないなぁ」と思われるのを防ぐためです。
あえて、昼と夜を変えることで「刺激」を与えることに繋がりますよ♪
個人的には、ただのランチではなく、二人で一緒に何か作業をして食べれるものがあると盛り上がりますよ♪
例えば、蕎麦打ち体験ができて、作った蕎麦をそのまま食べれるようなお店など。
3回目のデートが勝負どき

ここからは、3回目のデートについてご紹介します。
3回目のデートに来てくれるような関係性であれば、正直、二人が盛り上がっている証拠なのでどこでも問題ないです!
個人的には、夜ご飯を食べて夜景が見える綺麗なスポットに行くのがおすすめです♪
ただ、ここで気になってくるのが、
告白っていつしたらいいんだろう。
3回もデートに行ける関係になってくると、告白のタイミングとか考え出しますよね。
個人的には3回目もしくは4回目がおすすめです♪
ここまでデートに来てくれている訳ですから、あなたに気が無い訳がないです!
ただ、あまりダラダラとなってしまっても女性の気持ちが冷めてしまうので、3、4回目がおすすめですよ!
私のおすすめとしては、夜ご飯を食べ終わった後に
「ちょっと夜景でも見に行こうよ」
と誘って、夜景を見ながら告白するのがベストです♪
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、この記事を参考にしていただき、あなたもデートマスターになってください♪